ボージョレ


 アドバイザーの原田です。

 ボージョレワインの試飲会にいってきました。
 ボージョレで有名なのが、毎年11月の第3木曜に解禁となり、ワインを寝かせないで造ってすぐ味わう新酒の、ボージョレ・ヌーヴォー、ですが、そもそもボージョレには、年間を通して美味しめる12の名称のワインがあります。ヌーヴォーは、ボージョレ地区、ボージョレヴィラージュ地区、の2地区から生まれますが、それ以外に、村名(クリュ)のワインである、クリュ・デュ・ボージョレ、の括りの、ブルイイ、シェナス、シルーブル、コート・ド・ブルイイ、フルーリー、ジュリエナス、モルゴン、ムーラン・ナ・ヴァン、レニエ、サン・タムール、といった10の特定ぶどう栽培の地区があります。これらの地区のワインと、ヌーヴォー以外のボージョレ地区・ボージョレヴィラージュ地区のワインは、収穫(秋)の翌年春のイースター(今年は4月8日)の頃から数年間まで熟成させてもその良さが十分に楽しめるワインです。そうなのです、今は、クリュなどのヌーヴォー以外のボージョレワインの旬な時期なのです。その試飲会が毎年この時期に、ボージョレワイン委員会・フランス食品振興会、主催のもと、八芳園の庭園で開催されます。ここは江戸時代から続く歴史ある庭園で、夜にライトアップされた、満開のソメイヨシノ、シダレサクラ、ボタンサクラ等のなかに、13箇所に設けられた試飲スタンドをグラス片手に周り、美味しくボージョレワインを楽しめます。試飲会ですのでもちろん全て無料です。建前上はもちろん試飲ですので一人1種1杯づつですが、さらに美味しく感じるものは2〜3杯と頂戴してしまうので、13種類プラス何杯で、ほろ酔いと夜桜で気持ちよく時を過ごすことが出来ました。

 赤ワインはプロアントシアニジンというポリフェノールの一種が多く含有しており、体内で抗酸化物質として働くため、約60兆個の細胞の劣化を防ぐことに役立ちます。適量の赤ワイン摂取は身体に良いのです。プロアントシアニジンの含有量は濃いワインの方が多いので、薄味のヌーヴォーよりも今の時期のクリュの方が多いのです。

 写真は、この試飲会で出ていたボージョレワイン達と、フランスのボージョレ地域の12地区のMAP図です。
 では・・

アトラス5周年!!

こんばんは。アトラスの★石原★です。
カーツウエアが発売されてもう5年目になるんですね。
アトラスは、3/26に5周年を迎えました!!5周年イベントとして入会キャンペーンを行い、たくさんの方が入会をしてくれました。その中で、「加圧について詳しく知りたいんですけど…」とか「加圧トレーニングがしたくて来ました!!」というお客様が増えてきています。そのようなお客様には、出来るだけその場で体験をしていただき、加圧の威力を実際にカラダで感じてもらうようにしています。初めての方は特に腕ベルトを巻いた時の威力にビックリしてますね!!私も加圧についてお客様に説明・販売をしていますが、始めの頃は筋力アップ・ダイエット・リハビリ等の効果をメインにあげていましたが、最近は、特に女性に“美肌効果”を伝える事が多くなりました。これからも一人でも多くの方に加圧に触れてもらえるように宣伝・対応をしていきたいと思います。
私事としては…4/20から高校バスヶの新人戦がスタートします。審判のお手伝いに行くと思うので、またそれに合わせてコンディションの調整をしていきたいと思います。
では…★

おかげさまで5年目を迎えました

みなさんこんばんは。カーツスタッフのカツコです。
加圧スポーツウェア<カーツ>はおかげさまで発売5年目を迎えることができました。ありがとうございます!!

カーツスタッフ一同、これからもみなさまにたくさんの情報がお届けできるようがんばって参りますので、ぜひこのブログ、カーツエクスプレスをよろしくお願いいたします。

さて、この4月からも加圧スポーツウェア<カーツ>取扱い開始のお店が増えました。
これで44都道府県にお店が誕生しました。お近くにお店がない方には申し訳ないのですが・・・。

スポーツするにはよい季節が巡ってきました。カラダを動かして、いい汗をかいて?! 春を満喫したいものですね。

明日から新しい一年がスタートです。


みなさんこんにちは。カーツスタッフのカツコです。
明日から新学期?新年度?が始まりますね。

加圧トレーニング専用ウェア<カーツ>はおかげさまで発売5年目を迎えます。
今年一年は、水道橋博士の「熱い思い」もあり、芸能界で話題騒然!!でした。藤原紀香さん・陣内智則さんのおめでたいニュースもありましたね。

加圧トレーニングのレッスンが受けられる施設もたくさんオープンしました。
施設に通うもよし、自宅でやるもよし、自分なりの加圧生活をぜひ継続していただければと思います。

私がこの一年「おっ」と思ったのは、やはり藤原紀香さんがおっしゃっていた「お肌ぷるぷる」ですね。
加圧トレーニングで落ちていく筋肉を維持しようと思っていましたが、最近は「お肌ぷるぷる」のためにやっています。

みなさんの新しい一年の目標は???

さて、お肌ぷるぷるのサポートやシェイプアップの手伝いをしてくれるサプリメントや上質な筋肉作りをサポートするサプリメントが発売開始になりました。
とにかく「おいしい!!」と評判のサプリメント。カーツエクスプレスで募集したプレゼントにたくさんのご応募をいただきました。ありがとうございました!!
当選された方には来週送らせていただきますのでお待ち下さい!!

我が家の前の公園では、桜が満開です。明日は花見日和ですね。

世界水泳も野球も面白いですね

みなさんこんばんは。カーツスタッフのカツコです。
今開催されている「世界水泳」テレビで観戦している方も多いのではないでしょうか。

私も、北島康介選手を応援していましたが 今日のレースでは「金メダル」とりましたね!!
おめでとうございます。

テレビの放送よりも前に結果がインターネットを通じて知るというのもなんだかなという気もしますが、よろこばしいニュースを知ることができてよかったです。

そして、今日から野球はセ・リーグが開幕しました。
巨人はなんと高橋由伸選手が開幕先頭打者初球ホームラン!!
これは狙ってましたね きっと。

なにかと話題に事欠かない野球界ですがぜひ良いプレーで私たちを楽しませて欲しいものです。

卒業式


 アドバイザーの原田です。

 先日、私が講師を務めているトレーナー養成の専門学校(専修学校専門課程)の卒業式がありました。
 トレーナーといっても様々ありますが、この専門学校が育成するトレーナーとは、アスレティックトレーナーと、ストレングス&コンディショニングトレーナーの2種です。
 アスレティックトレーナーとは、スポーツ選手を指導する者であり、外傷・障害・疾病の予防、外傷・障害・疾病の認知・評価、外傷・障害・疾病に対する救急処置、外傷・障害に対する施術、リハビリテーション、リコンディションニング、等をおこなう者です。アメリカではこの国家資格が存在し、それほど重要な業務を担当するものです(残念ながら日本にはそれに相当するような資格は存在しません。よって能力があればその職に就くことができますが)。
 ストレングス&コンディショニングトレーナーとは、スポーツ選手に対して、パフォーマンスの向上のために思い通りに身体を動かせるように、身体パフォーマンスに関与するすべての体力要素を高めるように、エクササイズプログラムを作成し、指導する者のことです。
 そのプロのトレーナーになるために2年間の専門課程を修了して、これからその社会に旅立っていく者達の卒業式です。もちろんこの職業に就くには並外れた努力が必要であり、そう易々と簡単に就けるものではありません。卒業後すぐにプロとして職業に就く者はおりません。今まで学んだあらゆる、知識・技術、をこれらからそれをどのように生かして自分のものとして身に付かせ、それを人にも認められ、いつかプロのトレーナーとして働くようになるまでさらなる自己研磨をし続けることが、学校卒業後も求められます。その職業に就く厳しさに多くの者が途中であきらめ他の職業の選択してまうのですが、こころざし強く努力を怠らない者は最終的にはそれを手にすることができるでしょう。
 その彼ら彼女らの知識のひとつに、このカーツウエアでの加圧トレーニングの効果や必要性もあることでしょう(授業でカーツのことは教えてあります)。
 ・・また、来年度より私はこの専門学校のトレーナー学科学科長に復帰いたします(過去、’03年3月まで学科長でした)。そしてさらに、能力ある本物のトレーナーを養成教育し輩出したいと思っております。

 写真は、卒業式後の謝恩会の一コマです。
 では・

いよいよ発売開始です!!

みなさんこんにちは。カーツスタッフのカツコです。
2月に行われた東京マラソンEXPOで体験された方もいらっしゃると思いますが「REMOサポーター」が発売開始になりました。

カーツエクスプレスでも発表以来、問い合わせも多数いただき、さっそく装着して体感している方もいらっしゃいます。

そして、「REMOテーピング」からも「プリントタイプ」が新登場です。
遠くから見ても目立つこと間違いなし!! テーピングっていかにも痛々しく見えて、「怪我してます」みたいなアピールにもなるので避けてきた方もいらっしゃいますよね。
また、難しくて自分では取り入れられなかった方にも 本当に「貼るだけ」「簡単」なので ぜひチェックしてみてくださいね。

いろいろな雑誌にも取り上げられました。知ってて得するアイテムです。

HERO’S in 名古屋


皆さん こんにちはアトラス 加圧トレーニング統括指導者の伊藤です。
最近、いろいろなジャンルで『加圧トレーニング』が紹介されていますね!
アトラスの会員の方から『○○という番組で加圧が紹介されていたよ』とか
『○○新聞に載っていたよ』など情報収集するのに大変です。

《加圧トレーニングの事例を1例紹介します》
数年前に脳出血になった方が約半年前、私を尋ねて来ました。
加圧トレーニングを知ったのは水道橋博士が書いた『博士の異常な健康』
という本を読んで知ったそうです。
昨年3月頃は、6分間で60Mを歩いていたそうですが
半年前から加圧トレーニングを始めて現在は、6分間で約350M歩ける
ようになりました。会うたびに動きが全く違うのが目で見てわかります。
加圧トレーニングの効果は、もちろんですが本人が『絶対良くなる』と
いう気持ちが効果に繋がっていると感じております。普段は、病院の
リハビリを行いながら定期的に加圧トレーニングを行っております。
《※加圧マスターの事例です》

先日、HERO’S in 名古屋の安廣一哉選手のセコンドに付いてきました。
1週間前に所英男選手の相手だった永田克彦選手が怪我で出れなくなり
急遽、所英男選手の相手に安廣一哉選手が選ばれました。
寝技のトレーニングが全くできずに望んだ試合だっただけに結果は、
負けました。今後、K-1 MAX と HERO’Sで活躍出来るよう加圧トレーニング
で鍛え直して頑張ります!

加圧突撃ダイエットレポート<後編>


みなさんこんにちは。カーツスタッフのカツコです。
いよいよ桜開花しましたね。今日くらいから暖かくなってきますしカラダも動かして春を満喫したいですね。

13日にも紹介した「突撃ダイエットレポート」ですが、本日後編がアップされていました。

「締めは10分間のウォーキングで呼吸を整える」とは、なかなか厳しい指導者のもとでチャレンジされたようです・・・。
という私は、加圧トレーニングの最初に準備運動もかねて「モモ上げステップ(いわゆるその場でモモ上げです)5分間」を行っています。
かなり呼吸が苦しくなりますが、一気にカラダが燃える感じがしてなかなかいいですよ。

今回のレポートを参考に、最後の「締め」に加圧ウォーキングを取り入れてみようと思います。

また、<カーツ>ウェアが紹介されていました。加圧トレーニング入門編ウェアとしても注目されています。

カポエィラ!!!

 こんにちは!アトラスの小崎です。
 この間久しぶりに「カポエィラ」をやりました(‘‘)「カポエィラ」は蹴り技を主体とするブラジルの格闘技で、僕は6年前に習っていました!
つまり「カポエィラ」をやるのは6年ぶりだったんですが、アトラスで格闘技のレッスンをやっているので、昔と変わらず動けるつもりでした…………がやはり昔のようには動けず悔しい思いをしました。
 その日の夜から毎日「カポエィラ」の練習をしています。結構ハードな事をやってるつもりですが、終わった後に加圧を巻いてストレッチをしているのもあって、次の日の筋肉痛が軽いです。
 これからも「カポエィラ」の練習を続けて、昔の自分を取り戻したいと思います。