はじめまして

初めまして、伊藤由美子です。今までなかなかこのBLOGを書く事ができませんでしたが、これからちょこちょこ参加したいと思います。

ただ今オーストラリアのゴールドコーストで開催されているANZレディース・マスターズに来ています。宮里藍選手、諸見里しのぶ選手、上原彩子選手、藤島妃呂子選手も出場しているので日本から大勢応援にかけつけて試合会場はにぎやかです。

また明日こちらから書きます。

沖縄に来ています


車いすレーサー、廣道純です。
今、沖縄にて自主トレ中です。こっちは毎日気温20度近くあって、ずっと半袖のみで生活しています。
浦添の競技場や勝連の海中道路などで走り込んでます。
競技場では、カーツで10kmウォーミングアップします。それから、カーツなしでインターバルや5000m走を数本やったりしながら、最後はカーツを着て、軽いウェイトです。 海中道路は風が強いので、追い風でスピード練習したり、向かい風で馬力つけたりと充実してます。でも、今日は横風が強くて、雨が当たって痛いほどでした。

なかなか調子が・・・

アルティメットプレーヤーの石井です。

またまた、前回のカーツから1週間以上空いてしまいました。

◆今日のメニュー
・プッシュアップ(30回)
・トランクカール(30回)
・バックエクステンション(30回)
・ハーフスクワット(30回)
・アームカール(負荷なし・左右30回ずつ)
・レッグカール(負荷なし・左右30回ずつ)

そろそろ徐々にあげてかないといけないのですが、
なかなか調子があがっていきません。
年かなぁ・・・。
今日はスロー練習もしたので、体全体がだるくなっています。
まあ、焦らず、トレーニング、栄養補給(食べる!)、休養(寝る!)をやっていきます。

勝田マラソン

お久しぶりです。アトラスの平野 幸子です。
明日、1月29日(日)は毎年恒例もう5?回だろう(~_~;)
勝田マラソンが開催されます。ブログを見てる方で出場する方も沢山いるでしょうね!開催地ひたちなか市は干しイモで有名なんですよ!知ってますか??そして完走と干いも(乾燥イモ)をかけて
マラソンを完走すると″完走イモ″が1箱貰えるんです(^o^)丿
途中エイドステイションが多数ありますがひたちなか市は個人でアメやバナナや豚汁などと共に心温かい声援がゴールまで続くので私もフルマラソンの経験がありますが最後まで諦めずに完走することができましたよ!v(^○^)v(タイムは秘密・・・)がしかし!走っている途中にたくさん食べ過ぎてフル走りきったのにもかかわらず体重が増えていた・・・(- -;) 
加圧ウェアーを持っていれば是非マラソンのウォーミングアップやクールダウンで使うと最高ですよね!自己Bestがでるかも?そして疲れが残らないー(^○^)/ 明日はアトラスでもエイドステイションを構え皆様の応援に行きます(オレンジののぼりが目印です)ので出場者の皆さん、寒さに負けず頑張って走り完走イモもらってきて下さいね。加圧でケアも忘れずに!

週末は勝田マラソン


みなさまお元気ですか?カーツスタッフのウチヤマです。今週末は茨城県ひたちなか市で勝田全国マラソンが開催されますね。毎年1万人以上参加の大マラソン大会です。私は今回行きませんが、ウェルネスネットショップでも販売しております4DM機能タイツの販売に私どものスタッフが行きますので、ご参加の方々だけでなくご近所の方々も当日“4DM”の販売テントまで是非遊びにきてください。カーツウェアやカーツトレーニングについての質問もウェルカムです。4DMウェアは締め付け感がきつくなく、格部位への適正な被服圧により疲れにくく、またボディバランスを整え、怪我の予防にもなります。4DMの特徴である4次元動体裁断により非常に動きやすいタイツでもあります。詳しくは当HPの4DMバナ―からご閲覧ください。下記の写真は昨年の山岳耐久24時間レース(ハセツネCUP)に出場した際のスタッフの4DM着用姿です。(勝田参加スタッフです。)
カーツは乳酸を溜めるというメカニズムから乳酸に強い体への変化が望めます。また細かい毛細血管が多く作られることから、酸素を体のすみずみまで供給できる体へも変化が期待できます。トレーニングをいろいろと工夫することで、マラソンのような持久系の競技にも最適といえます。日ごろのトレーニングでタイムが伸び悩んでいるランナーの皆様、カーツトレーニングを取り入れて、さらに上のステージを目指しませんか?

雪の横浜スタジアム


みなさん こんにちは。カーツスタッフのカツコです。
1月22日(日)に『プライベートフットボール全日本選手権第12回大会』の応援に横浜スタジアムに行ってきました。

西日本代表の「リバーサイドジョーカーズ」vs東日本代表の「川崎グリズリーズ」の対戦で、川崎グリグリーズの3連覇がかかっていました。
結果は、リバーサイドジョーカーズの勝利!!
笑顔の写真は、リバーサイドジョーカーズ RB高橋選手です。

土曜日の雪でスタジアムもあちこちに雪が残っていましたが、元気いっぱいの選手たち・チアリーダー・天気に恵まれ、最高の試合を見ることができました。

両チームのみなさん おつかれさまでした。
来年も、さらなる面白いゲームを期待しています!!

帰宅後は日課の「加圧ヨガ」やりましたよ。
暖房の温度が高すぎて大汗をかいてしましました・・・
みなさん 水分補給をお忘れなく。

さて、もう一つ紹介したいのは、エステでおなじみの
「アンドラティア」のサプリメントです。
アンドラティアは、米ぬか・グアバ・大豆を原料とした「植物発酵エキス」で「細胞レベルで美しくなる」をテーマに開発されたサプリメントです。
17日にオープンした 「wellness shop」で販売しています。
ぜひ見てみてください。

ちなみに私は「ビューティーバランス」と「ビューティースリムダイエット」を飲んでいます。
手軽にとれてきれいになる・・・なんて期待大のアイテムです。

●wellness shop

廣道純選手がフェニックスに来社されました。


カーツスタッフのウチヤマです。こつこつブログを更新しようと誓ったのですが、前回初めて書き込んだのが正月でしたから約1ヶ月たってしまいました。その間カーツの販促説明会(筋量測定会含む)をアートスポーツ渋谷店さんにて行いましたので、ひょっとするとこのブログをお読みの方でお会いした方もいらっしゃるかもしれません。カーツウェアは購入後、個人でトレーニングをしていただくこととなりますが、会員HPを利用して契約トレーナーの方々や、フェニックスに直接相談メールを入れていただければ、私どもは皆様のトレーニング効果を上げていただくよう応援しますので、是非ご活用くださいね。
さて、もう少し古くなってしまったのですが、このブログのライターでもある廣道純さんが先日来社されました。廣道さんはシドニー、アテネのパラリンピックで連続してメダルを獲得した障害者陸上競技のトッププロアスリートです。若いときのバイクの事故で下半身が麻痺し、車イスの生活を余儀なくされましたが、不屈の努力と、明るく前向きな(スーパーポジティブ)性格で、現在も国内外の大会で活躍されています。その廣道選手が大分県のスポーツキムラヤさんでカーツを購入されトレーニングしていることが、ひょんなことからわかり、こちらからコンタクトさせていただいて、現在はカーツと4DMで契約させていただいております。トレーニングはカーツで、レーシングウェアは4DMのスーツで私たちも応援しております。車イスレースはそのスピード感も手伝い、非常にかっこよいスポーツです。しかしながら上半身にかかる負荷は相当なもので、廣道選手はカーツを腕に装着し、加圧してレーサー(レース用車いす)を走らせることで、効果的にレースに必要な部位の筋力トレーニングをされています。今年はオランダで開催される世界選手権の日本代表にも選ばれておりますので、是非ここを訪れる皆様も応援してください。
廣道純選手のサイトも是非訪れてくださいね。⇒ http://www.jhiromichi.com/
写真は車いす陸上用のレーサーです。廣道選手が昨年の日産CUP(横須賀)で使用されたモデルです。あまり見慣れないと思ったのでUPしてみました。

あるプロ野球投手の自主トレ

 1月はプロ野球選手にとっては、自主トレの期間です。私の施設でも、今シーズンの活躍のために、多くのプロ野球選手が連日トレーニングに励んでいます。今回は、その中から「カーツ」をトレーニングに取り入れているある投手とのやり取りをご紹介したいと思います。

 その投手は3年前まで中継ぎエースとしてフル回転していましたが、ここ2年は実力を発揮できないでいました。そこで、3年前の一番いい時のフォームと昨年のフォームを比較したところ、いいときに比べ明らかに重心が高く、体重移動の下半身の使い方が崩れていることが分かりました。球速自体は変わっていないにもかかわらず、何故かボールにキレがなく「空振りが取れない」「きわどいボール球を簡単に見逃される」その原因はそんな単純なことにあったのです。
 では、そうなってしまったもっと根本の原因は何か、使い方自体へのアプローチに加えて、その根本原因の改善がこのオフに取り組むべき課題になります。体型の変化、ここ2年のトレーニング内容、各種チェック、生活習慣などから推察した結果、フォーム悪化の原因として次のの項目が挙げられました。

  1.怪我によるトレーニング不足から生じた体重・体脂肪の増加(82kg→90kg)
  2.「1」に伴う崩れた下半身の使い方の定着
  3.「2」とトレーニング不足に伴う下半身、体幹の筋力低下
  4.柔軟性の低下

 そして、以上の4項目の改善のために必要な課題として次のことを掲げ、トレーニングプランを作成しました。
  1.下半身の使い方の再教育
  2.「1」を補助するための筋力向上
  3.体脂肪減のための食生活の改善
  4.体脂肪減のための筋量増加(基礎代謝のアップ)
  5.合理的な投球動作獲得に必要な全身の筋力、筋機能の向上
  6.合理的な投球動作獲得に必要な柔軟性の向上
  7.有酸素運動による脂肪燃焼

 このようなやりとりをして、トレーニングを開始したのは新年になってからで、現在半月ちょっとです。2月1日のキャンプインまでの1ヵ月間ではとうてい改善は不可能ですが、短期間で成果をあげるために、下半身のみカーツを使用したトレーニングを最終種目として行なっています。現時点ですでに体重は3kg減、下半身の筋量は12月に購入したズボンがキツイ状態になっています。そして、面白いように変化しているのが柔軟性です。毎日触るたびに少しずつ向上していて、柔らかくなってきたというよりは、弾力性が戻ってきたという感じで、干からびたゴムが新品に再生していくかのようです。フォームに関してはまだブルペンでの投球練習が3度だけなのでこれからです。キャンプに入り、身体が仕上がるにつれてフォームも出来上がっていくことでしょう。
仕上げる目処は開幕です。目標は下半身の使い方を完成させること。これは筋力の目標でもあります。そして、3年前より筋量を増した82kgで開幕を迎えること。おそらく、これが一番のキーポイントになるでしょう。

関東南部 大雪です。

みなさん こんにちは。
カーツスタッフのカツコです。

いや〜びっくりしました!! 天気予報通りの雪。
まだ降り続いています。

先日、日清食品陸上部の徳本一善選手が会社に来てくれました。
徳本選手は、ニューイヤー駅伝に向けて「加圧トレーニング」を取り入れて、元旦の走りに備えていました。
トレーニング内容は今度取材してみたいと思いますが、
カーツを着て走りこみ?!をした結果がいい形にあらわれたのだと思っています。

という私は「ヨガ」を続けております。
最近、少しかぜをひいていて体調がわるかったので「加圧」抜きでやっていましたが、「ヨガ」は本当にからだにぴったりはまるトレーニングになってきました。
きついときは、脚のみ加圧をしています。カーツウェアには「ヨガ」に最適なロングパンツもあるので、それをはいて、上はTシャツでやっています。

寒さにまけずからだを動かして行きましょう!!

アイスワイン・カナダ


アドバイザー原田です。
しばらく、カナダに行っていました。少し仕事で、半分以上は余暇で。
余暇での目的は、ナイアガラでの「アイスワイン」フェスティバルに参加することです。アイスワインって知っていますか?。凍らせたワイン?とおっしゃる方も多いのですが、そうではなく簡単に述べると、収穫の際にブドウが凍っているのです。そして気温がマイナス8度以下の時に収穫してはじめてアイスワインと呼べます。よって、一般的なワインは秋に収穫するのにたいしてこのアイスワインは冬に収穫します。世界で正式にアイスワインと呼べるものは、カナダ、ドイツ、オーストリアで造るもののみとなっています。などとのウンチクは長くなるので省き、とにかくこのアイスワインは、少しトロリとしてたいへん甘くとても美味しいものでデザートワインに位置します。収穫が少なく造りもむずかしく貴重なもので少し高価なものとなります。そのアイスワインのフェスティバルがこの時期にナイアガラでおこなわれ、そのメインイベントでパーティに参加しました(シェラトンホテル内)。冬のナイアガラなのですが全員スーツで総勢200人ほどいましたが、日本人は私のみでした。様々なワイナリー(ワイン造り手)が参加しておりそれぞれのブースで呑み放題なのでした。皆さんも是非一度アイスワインを飲んでみてください。
そしてその後、カナディアンロッキーに移動し、バンフに泊まり、サンシャインビレッジとレイクルイーズのスキー場を滑ったのですが、日本のスキー場とはとてつもなくスケールが違うスキーでした。さすがカナダ。
と、加圧トレーニングとは全く異なった内容になってしまいましたが、もちろんあちらでも毎日カーツウエアでトレーニングを実施したのです。。
写真は、(カナダ)ナイアガラの滝を背景に、アイスワインをウエイトにしてアームカールの加圧トレーニングをおこなっているものです。。
では・・