ボサノヴァと青山と加圧トレーニング

18日にはパレードも開催されます

みなさんこんにちは。カーツスタッフのカツコです。

「PCCS STATION」青山店のある神宮外苑から外苑前の駅にかけて「ボサノヴァが聴こえる3日間」ということで「BOSSA AOYAMA2009」が今日から3日間行われています。

豪華アーティストが繰り広げるフリーライブ!があるようですよ。
昨年大好評だった「BOSSA2008 in 青山・神宮前」がさらに進化して青山地区のお祭り「青山まつり」と合体した地域一体型音楽イベントとなって今年も開催されるということです。

興味のある方はぜひ足をお運びください。

話題は変わりますが、雑誌をチェックしていたときに見つけた1文にビックリしました。
バッグで有名な「ロンシャン・ジャパン」の社長が今年2月から週に2回加圧トレーニングを行い、約20kgの減量に成功。その変貌ぶりに会う人会う人が驚くというが「まだまだ痩せたい」と本人がおっしゃっているとか。
一体もとは何kgあったのかわかりませんが、忙しい社長業の中トレーニングを続けられたことに素晴らしいなと思いました。

先日放送されていた某ダイエット番組では主に「食事」で痩せるというお話でしたが、しっかりと「筋肉」を動かして「リメイク」する加圧トレーニングはリバウンドしない体作りができます。

「食」も大切ですが、スポーツも楽しみながらダイエットに取り組めるといいですね。

加圧トレーニングを行うと、今までスポーツなど体を動かしていなかった場合、食欲が増える場合があります。
「ダイエット」ならば、そこは我慢して「適量」を心がけてください。
ただし、お肉や魚などの「たんぱく質」はしっかり摂るように心がけましょう。

おいしい食材が多くて「誘惑」が多いのですが・・・。

六本木で「加圧ウォーキング」!!

しっかり準備運動!!

みなさんこんばんは。カーツスタッフのカツコです。
14日(水)にスタッフで「加圧ウォーキング新コース」の下見に行ってきました。

「PCCS STATION青山」から246青山通りを外苑西通り目指して歩きます。

ベルコモンズの前の横断歩道を渡り、いよいよ外苑西通りへ。

左手に「花畑牧場」のアイスクリーム屋さんを見ながら、六本木通りに向けて歩きます。


左手は青山墓地が広がっているのですが、その先には六本木ヒルズが見えてきます。

スタートから、20分で「六本木通り」へ。
さすがに人が多いですね。
そんな中交差点で「除圧」を行い、ストレッチ休憩を。

2分ほどの休憩ののち、再び加圧を行い出発!!

「霞坂」の案内を発見!!
普段は何気なく通りすぎているのか全く気付かなかったです。
坂道をダッシュするテレビ番組を思い出しながら、しっかりと「加圧ウォーキング」。

六本木通りでは、たくさんの「おいしいお店」を発見しました!!
スタッフが思わず立ち止まってしまったのは「オイスターバー」でした。

絶対今度食べに行くぞ!!と思いながらゴール目指して歩きます。

外苑西通りのアイスクリームに引き続き、こちらは「フローズンヨーグルト」のお店を発見!!

アイスクリームよりもカロリーが低いので人気ですよね。
たくさんのお客様で賑わっていました。

こちらも横目に見ながら。。。

冬の色に衣替えをした東京タワー。
オレンジ色の光があたたかさをイメージさせますね。

あと2駅でゴール!!
1つ前の乃木坂駅に到着。

ここまで約35分が経過。
あと少しで「除圧」です。

最後の駅 青山一丁目に到着!!
ここで40分が経過したので「除圧」を行います。

除圧した後はさすがに「疲労感」がありましたが、気持のよい40分でした。
クールダウンをかねて「PCCS STATION青山」までウォーキング!!

スタートから約50分。
「PCCS STATION青山」に到着しました。

明日に疲労を残さないようストレッチを入念に行いました。

そして、たどりついて5分後「ゲリラ豪雨」を思わせる大雨が!!
本当に濡れなくてよかったです。。。
今回は、「六本木コース」ということでなかなか人通りも多く、並んで歩くことはできなかったのですが「見る物」が多かったので、それなりに楽しめたかなと思います。

これからも楽しい「加圧ウォーキング」が提供できるよう下見に出かけたいと思います。

東京以外の「加圧ウォーキング」スポットも現在検討中です。
決まり次第、<カーツ>ブログでお伝えいたします。
お楽しみに★

そして、11月は「赤坂周辺」で「加圧ウォーキング中級者」コースを開設します。
詳しい内容は こちら をご覧ください。

加圧トレーニング・カンファレンスが大阪で開かれました


みなさんこんにちは。カーツスタッフのカツコです。
11日(日)に大阪市立大学で「第12回 加圧トレーニング・カンファレンス」が開催され参加してきました。

その中で「加圧ウォーキング」についても発表があり興味深く聞いておりました。
通常、ウォーキングは、運動レベル、負荷で言うととても低強度なものになります。
この低強度の運動では「筋肥大」は起こりません。
そこで登場するのが「加圧ウォーキング」。
(ここまでは これまで皆さまにもお届けした情報です)

中高齢者を対象に行われた実験では、1年間モニターが行われ以下のような結果を導くことができたそうです。

●週5日加圧ウォーキングを6週間行う ⇒筋肥大が起きた
●週2日加圧ウォーキングを18週間行う ⇒維持できていた
●週1日加圧ウォーキングを42週間行う ⇒維持できなかった

週5日はきびいしいと思いますが、週2日行うことで維持ができるのは、うれしい情報だと思います。

また、加圧ウォーキングで実際にどの部位が肥大するのかという情報ですが
大腿部(太もも)、下腿部(ふくらはぎ)、腸腰筋(ももをあげる際に働く)に肥大が見られました。

週2回の加圧ウォーキングにの他に何を行えばよいですか?と質問を受けることがあり、「落ちやすい筋肉」を鍛えること、つまり、おしり、背中、おなかの3部位の筋肉を鍛えることをプラスするとバランスよく鍛えられるのではないでしょうか。

『自宅でできる加圧トレーニングプログラムDVD』の中に収録されている「体幹部」トレーニングもぜひご活用ください。

スポーツの秋満載!


みなさんこんばんは。カーツスタッフのカツコです。

台風も過ぎ、秋晴れが戻ってきましたね。

今日の神宮外苑周辺は神宮球場では六大学野球が行われ、秩父宮ラグビー場ではトップリーグが開催され、そして国立競技場ではサッカーの全日本ユース選手権が開催されと各世代の大会に多くの方が観戦に訪れて賑わっていました。

そんな中PCCS STATION青山では「LET’S 加圧ウォーキング」を三回実施し多くの方に参加いただきました。

いちょう並木は台風影響か銀杏の実がたくさん落ちてつぶれていたりしたのですが、神宮球場のあたりでは金木犀が香ったりと、秋を満喫しながら楽しくウォーキングしていただけたのではないでしょうか。

たった20分のウォーキング、でも歩き終わった後の達成感は1時間分くらいと感想をおっしゃっていた方もいらっしゃいました。

おうちの近くでも続けて頂けるとうれしいです。

夜は、横浜の日産スタジアムにサッカー日本代表対スコットランド代表の親善試合を観に行ってきました。
6万1千人を越える観客の中で勝ちをおさめた日本代表でした。

来年に迫っているワールドカップに向けてますますの進化を期待したいと思います。

中級者向け「LET’S 加圧ウォーキング」開催します

この「のぼり」が目印です

みなさんこんにちは。カーツスタッフのカツコです。

加圧ウォーキングですが、みなさんはもう実践されましたか???
私は週3回実践中です。目的としては5kmを走る大会に向けてのトレーニングの一環としてなのですが、「加圧ウォーキングだけで有酸素能力(心肺機能)が高まるか」という実験もかねて取り組んでいます。

さて、PCCS STATION青山で行ってきたウォーキングレッスンですが、
11月は『LET’S 加圧ウォーキング』の中級者コースを開催することになりました。

コースは、前回紹介した「青山・赤坂コース」です。
上り下りありですが、なかなか楽しめるコースです。
夜の部は「夜景」も楽しめますよ。

興味のある方はぜひご参加ください。
お待ちしております。

世界に認められた加圧トレーニング


みなさんこんにちは。カーツスタッフのカツコです。
『日経ヘルス』に加圧トレーニングが取り上げられていました。

「加圧トレーニングなら成長ホルモンがもっと出る」とのタイトルに「うんうん」と頷きながら読み進めました。

私が思う加圧トレーニングの魅力の中でも「最も優れているもの」だと言えます。実際に成長ホルモンの恩恵を受ると感じますので。。。

スロトレや加圧トレーニングでおなじみの東京大学・石井直方教授
「原理はスロトレと同じだが、自分の筋肉に力を入れ続ける必要があるスロトレと違って、ベルトで物理的に血流を制限できる。そのため、成長ホルモンの分泌を増やす効果がより高く、より確実になる」と話しています。

「成長ホルモン」は残念ながら思春期以降年齢を重ねるとともに減少していきます。
いつまでも若々しく、新陳代謝を活発にしてくれるこのホルモンの恩恵を受けたいと誰もが思うものですよね。

加圧トレーニングは成長ホルモンの分泌を普通の運動よりおより促進できるという点で優れています。

前置きが長くなりましたが
「加圧は治療法としても世界から注目されている」話題を。
日本では東京大学医学部付属病院の22世紀医療センターを中心に研究が進んでいますが、医療や介護の現場へ加圧を導入することについては海外勢の方が積極的です。

中国では吉林大学と糖尿病に対する効果の共同研究や国家体育総局との共同研究が始まりましたし、スリランカには加圧を治療に取り入れる専門家を養成する教育機関が設立されました

糖尿病の治療においては「成長ホルモンが分泌されるとインスリン性成長因子?の分泌も高まり、これがインスリンと同じように血糖値を下げる というメカニズムの研究です。
同時に、加圧トレーニングでは筋肉が増えるため、これまでと同じように食べていても糖がより消費される その結果、インスリンに頼るしかなかったこれまでの糖尿病治療と違った治療法になる可能性がある と記されていました。
(日経ヘルスより)

加圧トレーニング専用ウェア<カーツ>は、健康な方を対象としていますが「健康維持・増進」を図ることで「生活習慣病」を防ぐ効果があると思います。

将来、より健康で楽しい生活を送るためにも「今」の努力を大切にしたいものですね。

巨人の優勝を支えた亀井選手も加圧

新潟では国体が開かれていました。っ記事とは関係ありませんが・・・。

みなさんこんにちは。カーツスタッフのカツコです。

プロ野球・巨人が優勝してからだいぶ経ちますが、3位争いはまだまだ熾烈ですね。

そんな巨人軍にも「加圧トレーニング」を取り入れている選手がいると新聞で読みました。
今年大活躍の亀井義行選手です。2008年の出場試合は96試合でしたが、今年はレギュラーに定着しここまで134試合に出場しています。

記事によると
亀井選手は今や芸能人や若い女性の間で大流行している加圧トレーニングを、チームでいち早く取り入れた。
そうです。
新しいトレーニングも積極的に取り入れて肉体改造をしたのでしょうか。
阪神の鳥谷選手も話をしていましたが
「シーズン中、特に8月に体力が落ちてくるところを補う」ベーストレーニングにも、どこでもできる加圧トレーニングが便利なものだったのではないでしょうか。

原監督が加圧トレーニング専用ウェア<カーツ>で体調維持を!!というお話を2007年にもしましたが、亀井選手の方が早く取り入れていたのかもしれませんね。

巨人のOBの長嶋一茂さんも加圧トレーニングにハマった一人です。
プロの選手にも効果のある加圧トレーニングですが、今はノウハウを利用して「メタボ対策」や「ダイエット」などに有効なトレーニングとして広まっています。

クライマックスシリーズ、日本シリーズを厳しい試合が続きますが「体力・気力」とも充実させてよい試合が出来るよう(どのチームが出場しても)応援したいと思います。

タンスの肥やし!? 加圧トレーニング「再」スタート!!

ベルトが隠せるタイプは5年前よりも進化しています!!

みなさんこんにちは。カーツスタッフのカツコです。

5年ほど前に<カーツ>を購入し、しばらくは使っていたが何となく遠のき、今では「タンスの肥やしに」なっているという女性が、3ヵ月前から「加圧トレーニング再スタート」をきりました。
『健康診断までに体重をなんとかしたい』というのです。
慎重から判断すると「体重」は決して多くありませんでした。
「カラダチェック」を行うと「体脂肪率」が30%を超えている。。。
これは、少し改善が必要な数字です。
「体重」にこだわらず「筋肉量・体脂肪量」に目を向けてカラダ全体の「再生」に向けてスタートを切ったのです。

「体重」では「カラダの状態」はわかりません。
しかし、「体重」くらいは「変化があるのかないのか」計測しておく必要はあると思います。

トレーニングの最初はベルトの付け方・巻き方から勉強!!
効果的な「巻き方」を伝授し、きっちり週3回トレーニングを行っていただきました。
(5年前のベルトサイズとは大きく違ってて、こちらも本人はビックリ!! 再計測の重要さを知っていただきました。)

無理なく続けるために、すべてのメニュー(購入した時に渡されるマニュアルに添付されています)を一度に行わず「腕」「脚」「体幹」と繰り返していただきました。

初めの数週間は「つらさ」に慣れない感じがあり、5分くらいで終了!!
その後は、加圧にも慣れ腕は10分、脚は20分と順調にトレーニングを重ねました。

日常生活での「変化」を聞いたところ
「以前よりも早足で歩けるようになった」とか「駅の階段が楽になった気がする」とか「動けるようになったと自信がついたかな」とおっしゃっていました。

ここまで来れば第1段は成功です!!

その後の変化として「よく眠れるようになった」「短時間の睡眠でもスッキリするようになった」と。
カラダは「活動量」が落ちると「だらっと」し、活動量が適当だと「しゃきっと」する と私は思います。

カラダによい循環のスイッチが入れば、あとはコンスタントにトレーニングを行うことが大切です。
無理のない範囲で、継続できること これも成功の秘訣ですね。

3ヵ月後のカラダチェックのデータは、なんと体重は同じなのに「筋肉量up・体脂肪量down」の結果が得られました。
とにかく「活動量が増えた」ことを喜んでいらっしゃいました。
今までは「動くのがしんどい」と思っていたところから「動くことが気持ちイイ」と。「気持の変化」も当然成功に導いた要素です。

ベースボール専用、加圧トレーニングウェア登場!!


みなさんこんばんは。カーツスタッフのカツコです。

今日から、東京ビッグサイトでは『スポーツサイエンステクノロジー2009』が始まりました。

ヘッドスピード計測もあります

この会場では、
「ベースボール専用加圧トレーニングウェア、ついに登場」ということで野球のトレーニング向けに情報発信をします。

野球選手も多くが取り入れている加圧トレーニング。
基礎トレーニングから、強化トレーニング、クールダウンにとさまざまなシーンで加圧トレーニングは効果を発揮しています。

ブースでは、加圧バッティング体験ができたりと実際のトレーニングに近い形で体感していただくことができます。

明日、明後日と続きますので興味のある方はぜひ足を運んでみてください。

ピンクに光る東京タワーを見ながら

わかりにくくてすいません

みなさんこんばんは。カーツスタッフのカツコです。

会社の窓から東京タワーが見えるのですが、今日の東京タワーはピンクに光っていましたよ。
今日は1年に1度 ピンク色に光る日なのです。

乳がん撲滅運動の一貫で、世界の女性たちへ乳がんの正しい知識と早期発見の大切さをアピールするイベントだそうです。
日本以外には、パリのエッフェル塔でもイルミネーションがピンクに!?

そして明日(3日未明ですが)はいよいよ2016年のオリンピック開催地が決まります。
日本に決定すると東京タワーには特別なイルミネーションが施されるそうです。

昨日の加圧ウォーキングの際には「ふつう」の東京タワーを見ていただけにピンクのタワーはとても素敵に見えました。