加圧ベルト、正しく締めていますか?

加圧トレーニングウェア<カーツ>のパンツのベルトループ(加圧ベルトを通すパーツ)の付け根が破れたり、ひどい場合はその周りの生地が破れてしまうといった内容の修理依頼を受けるケースがございます。
このケースの主な原因は、加圧ベルトが適正な位置に付けられていないことです。適正な場所とは股の付け根となります。(パンツを浅く履くのではなくしっかりと股部分を合わせます)

<カーツ>のベルトループは加圧ベルトが適正な位置に固定できるように設けられた大切なパーツです。基本的に圧は体の面に対して垂直にかかりますので、ループの端に極端に負荷がかかることはありません。
ここで加圧トレーニングウェア<カーツ>の脚ベルトの装着位置について写真をみながら説明したいと思います。

●画像A
加圧脚ベルトの悪い装着例です。ベルトが脚の付け根部分から離れ大腿四頭筋(太もも)に若干かかってしまっています。(股の部分が少し余っています)
●画像B
Aの状態でのベルトループの状況です。ベルトループに加圧ベルトが引っ掛かり下方向へ引っ張られ、ループ上部に強い負荷がかかっていることがわかります。(破れの一因)
●画像C
加圧脚ベルトの良い装着例です。しっかりと脚の付け根にセットされております。
●画像D
Cの状態でのベルトループの状況です。加圧ベルトがループを引っかけることなく浮いており、生地にも負荷がかかっていないことがわかると思います。

加圧ベルトを脚の付け根部分に正しく装着することで適正に血流が制限されトレーニングによる効果を得ることができます。
パンツを着用される際には、しっかりと履きこみ(股に余りがでないように)脚ベルトを巻く際には、ベルトループを通っているかを確認してください。
ループの端に極端に負荷がかかっていないか確認しながら締めていってください。
締める際にはイスなどに座って太ももと床が並行になるようにしながら締めることをお勧めしております。立った状態で締めるとベルトループの端への負荷が高まるケースが多くなります。

このような確認がお客様のトレーニングにも好結果をもたらすとともに、ご愛用いただいておりますウェアを長くご使用いただける要因にもつながります。
ぜひ一度ご自分のパンツの履き方、ベルトの位置、巻き方をチェックしてみてください。

女性に多い皮下脂肪を燃やすには


みなさんこんにちは。カーツスタッフのカツコです。
何度もお伝えしていて恐縮なのですが、脂肪を消費するには「加圧トレーニングで脂肪を分解して、有酸素運動で燃焼させる」ことが一番効果的です。

この脂肪の貯蔵、男女で差があるのはご存知ですか。男性は内臓脂肪として、女性は皮下脂肪として蓄えやすいのです。
運動を行うと内臓脂肪が先に使われるため、加圧トレーニングでも内臓脂肪を減少させる効果の方が早く感じられます。

では、女性に多い皮下脂肪を燃やすにはどうしたらよいのでしょうか。
まず「加圧トレーニング」を行います。すると成長ホルモンの分泌量が増え脂肪分解酵素の量が増えるためその後の「有酸素運動」の際に脂肪の代謝が高まるのです。
そして、皮下脂肪を使わせるためには皮下脂肪が付いている場所にある筋肉をストレッチ(よく伸ばします)して血流量を増やします。血流量が増えると、脂肪分解酵素の運搬も活発になり、脂肪を運動のエネルギー源として筋肉に届けることができるのです。

さらにうれしいことにストレッチをするだけでも皮下脂肪が分解されやすくなることをご存知ですか?意外と知らない方が多いと思いますが。。。
バレエストレッチを教えている方にも「ストレッチが一番痩せると思うのよね」と言われたことがあり、私自身も納得したことを思い出します。
ストレッチでカラダが柔らかくなると動きも大きくなり消費カロリーも増える!そして、何よりも脂肪がつきにくくなりますよ。ぜひお試しください。

カーツと筋力アップクンEXは何が違う?


みなさんこんにちは。カーツスタッフのカツコです。

先日、と「カーツ」と「筋力アップクンEX」は何が違うんですかとの問い合わせを受けました。
両方とも、ご自宅で加圧トレーニングを行えるグッズですが異なることがあるのです。

ご自宅でトレーニングを行うにはご自分用の「KAATS<カーツ>」か「筋力アップクンEX」が必要になります。
これは、安全に効果的にお使いいただくために個人に合わせた圧力をベルトに設定してからお渡ししていることもあり、必ず購入時に専門スタッフに計測してもらい説明を受けていただく必要があります。

私は加圧トレーニングを始めて10年になります。そして、4年ほど前から筋力アップクンEXとカーツを併用しています。
朝カーツはカーツで主に血流アップ+代謝アップを。
トレーニングのときは筋力アップクンEXで。
という使い分けをしています。

カーツはウェアを着るだけなのでとっても便利です。何を着ようか迷う必要もなく、汗をかいてもその後着替えるので頭が働いていない朝には便利です。(私だけかも知れませんが)
筋力アップクンEXをトレーニングに使用している理由は「適正圧」です。カーツを長年行うと血管も筋肉もある程度圧になれてきます。トレーニング効果を上げていくには負荷を上げていくか、適正圧がかけられる道具が必要になるのです。(目的によっても異なりますが。)

加圧トレーニングでは「1セットあたり20回できる程度の重量」の負荷が目安となります。
加圧トレーニング専用ウェア<カーツ>は一定の圧力しかかからない設計になっており、トレーニングによって筋肉や血管が鍛えられた際には負荷が物足りなくなり増やす必要があります。
一方、筋力アップクンEXはトレーニングの成果・進捗に合わせて圧力自体を変えることができます。(専門のインストラクターの元でですが)

<カーツ>を長くご使用いただいている方で「効果を実感できなくなってきた」という方は圧力が弱くなっている(ベルトの消耗を含めて)、もしくは負荷が低すぎる可能性があります。
カラダの変化に合わせて道具も方法も変えていかなければなりませんね。

カーツで楽する自宅体幹トレ


みなさんこんにちは、カーツスタッフのカツコです。
本日発売のムック本『体幹と骨盤で痩せる5つの方法』(えい出版社)の中で<カーツ>をご紹介いただきました。

自宅でやる加圧トレーニングの注意点や、効果的なメニューの組み合わせなど盛りだくさん。
トレーニング効果を上げる姿勢やストレッチ、呼吸法なども紹介しています。

先日、「スタミナ維持、疲れない体作り」を目的に加圧トレーニングを始めた方からうれしい報告をいただきました。
始めて1週間。メニューは、腕・脚の基本運動+2種目ずつを指導させていただき、とにかく日常生活での姿勢、呼吸を意識をしていただくようにしました。

すると、
さっそく結構効果が出ています。
お腹、特に脇腹が締まってきました。
階段上り下り(3階くらい)で息が上がらなくなりました。
先週ストレッチの先生に柔らかくなったと言われました。
との報告がありました。

今まで行っていたことに加圧トレーニングをプラスしたこと、日常生活での意識で効果が表れ始めたのかも知れませんが、体感していただけてうれしく思います。次回のベルトサイズ再計測が楽しみです。

効果の表れ方は人それぞれですが、少しのカラダの変化に気づくことができるのも大切なことです。「私はこうなりたい!」というイメージをもってトレーニングしていただけたらなと思います。

加圧トレーニングで脂肪を燃やすには

成長ホルモンを分泌させることが大切★

みなさんこんにちは。カーツスタッフのカツコです。

加圧トレーニングで脂肪を燃やすには・・・

加圧トレーニングを行うと血液内の乳酸濃度が急激に高まり、筋肉内の受容体が刺激され成長ホルモンが大量に分泌されます。この成長ホルモンは脂肪の分解を行う強力なホルモンです。そして、脂肪は分解されないと燃焼しません。
つまり、ドロドロと溜まった脂肪をサラサラと燃えやすい状態に変えて血液中に運び出してくれる役割があるのです。
血液中に脂肪が溶け出したところで有酸素運動(まずは、カラダを動かしていれば○)を行うと分解された脂肪が効率よく使われ燃焼されます。

ですので、順番としては、加圧トレーニングが先、その後、有酸素運動 を行うことが効率的で効果的なのです。

加圧トレーニングなどの筋力トレーニングをした後は代謝が高い状態が5〜6時間続きます。この「ゴールデンタイム」にカラダを動かすことによって、より多くの脂肪が燃焼するというわけです。
朝カーツを行って脂肪を分解し、通勤、通学、仕事、家事などで脂肪を燃焼する!
一方、夜遅くまで起きていて成長ホルモンが分泌される時間帯に眠らず(22時〜翌2時)脂肪分解がされないまま朝カーツできないとなると、脂肪を分解するタイミングがなくなってしまうのです。
脂肪燃焼への近道は『早寝早起き+朝カーツ』です。

★よくある「もったいない」に注意してください★
加圧トレーニングが終わった後は血行がよくなり栄養分を摂り込む力(吸収力)も増しています。
間違ってしまうのは「運動したから食べても大丈夫だよね」と言ってついつい食事量をオーバーしてしまうこと。トレーニング後にしっかり栄養分が吸収され、あれ?なんだかふくよかになった!?という現象が起きてしまいます。

ダイエット目的の方は「運動したから大丈夫」とは決して思わないようにしてください。
体重が減るメカニズムのはあくまでも
         消費カロリー  >  摂取カロリー
ですから。食事の質・量に注意しながら筋トレで筋肉量を増やし消費カロリーをアップさせる。この方法が堅実にカラダを変えられる方法だと思います。

下半身を鍛えて飛距離アップ!


みなさんこんにちは。カーツスタッフのカツコです。
海外男子ゴルフのメジャー第3戦・全英オープンゴルフ選手権がイギリスで開催されていますね。日本選手の活躍にも期待が高まります。
突然ですが、ゴルファーの悩みベスト3は
1.飛距離が出ない
2.スライスしてしまう
3.スイングが安定しない
だそうです。

飛距離アップを目指す方々に加圧トレーニングの愛用者が増えています。どこを鍛えると飛距離アップに効果的なのでしょうか。

最も優先したいのは「アドレス筋」です。
バランスが取れてブレない正確な体重移動、下半身で作ったタメをロスなく上半身に伝えるために必要な筋肉を鍛えます。
次に「スイング筋」。鍛えるとスイングの回転力アップ、ヘッドスピードアップ、スムーズなボディターンが可能になります。

そして基本はカラダを柔軟に保つこと。肩甲骨まわり、股関節まわりは特に日頃から意識して動かしておくとスコアアップにつながりますよ。
カラダが変わると飛距離も変わる! というわけです。

加圧ゴルフについて詳しく知りたいという方はこちらをご覧ください。
さっそく加圧トレーニングを体験したい!という方はこちらをご覧ください。

<カーツ>で登山に向けて体力アップ!


みなさんこんにちは。カーツスタッフのカツコです。
四国・中国・近畿・東海・関東甲信地方では梅雨明けも発表され高い気温に本当に苦しめられますよね。
「猛暑日」「熱帯夜」という名前を聞くだけで暑さが倍増するのではないかと思ってしまいますが。。。
そんな中涼しい山に出かける方も多くなってきました。今からでも間に合う「体力アップトレーニング」として“target=”blnak”>加圧ウォーキングでは、加圧をかけていると平地が傾斜のある道に変わってしまうのです。(もちろん、筋肉や脳をだます加圧特有のものですが。。。)
有酸素運動を続けるには、ある程度の筋量及び筋持久力が必要になります。心臓は大丈夫なのに脚が。。。という話もよく聞きます。
山歩きは長丁場。荷物を背負っていることもありますがバランスを崩しやすく、足首のケガやひざのケガも多いと聞きます。

全身400もある筋肉をたくさん動員して疲れるポイントを分散させる歩き方を身につけて「楽しく・ラクに登山」が出来るようになるといいですよね。頂上の景色も何倍もキレイに見えかも知れません。

こちらはメンズモデル。レディースモデルもあります。

★登山におすすめ 動きを助けるタイツ★
山歩きの装備としておすすめしたいのがタイツです。長時間の運動ではどうしても疲労が蓄積します。その上、バランス力が必要となる山道ではちょっとした段差が気になりますよね。
履くことでバランス力をアップし動きをよくしてくれるタイツ、そして締め付け感のないタイツを選ぶと快適に歩けますよ。
4DMアドバンスロングタイツの詳細はこちらから

夏の冷え、脚のむくみに<カーツ>

みなさんこんにちは。カーツスタッフのカツコです。
とっても気温の高い日が続いていますがみなさん体調大丈夫ですか?

暑いとすっかり加圧トレーニングもお休みしようかと思うくらいですが、涼しい時間帯を狙って(お部屋を涼しくして)トレーニング続けてくださいね。

冷房の効いた部屋に長時間いると冷えが起こり手先足先の末梢血管に血液が行きとどかなくなりますので、重だるく感じたりしますよね。特に筋肉の少ない女性はこの冷えに弱いとされています。
一方、気温の高いところでキンキンに冷えた飲みものや食べ物をとると内臓が冷えます。これを続けていると内臓はダメージを受けやすく、免疫機能が落ちるとも言われています。
これが「夏バテ」。内臓の血流が悪くなるとせっかく食べた栄養も吸収されず、お肌もなんとなく元気がなくなります。

夏を元気に乗り切るためには血行をよくして内臓を元気に!
涼しい時間帯の加圧トレーニングがおすすめです。
※くれぐれも水分補給はお忘れなく!
★火照ったカラダを冷やす方法★
トレーニング後やお風呂のあと体温を下げたい時に冷やすとよいカラダの部位のご紹介です。
おすすめは
 ●首のうしろ
 ●脇
 ●太ももの付け根
です。
冷たくしたタオルやアイスパッドなどを使って上手にカラダを冷やしましょう。

筋肉のハリを取り戻してサイズダウンを


みなさんこんにちは。カーツスタッフのカツコです。
年齢に伴って筋肉が衰えると「たるみ」や「しわ」が出てきますよね。トレーニングで筋肉を鍛える必要があることは何度もお伝えしてきましたが、ただ単に「筋肉量」を増やすだけではなく「筋肉の質」を高めるトレーニングを行うことが大切なんです。

EMCL(筋細胞外脂肪)という物質をご存知ですか?
筋肉の繊維の間に増えていく特殊な脂肪ですが、ちょうど「霜降り」のお肉をイメージしていただければと思います。赤身のシャープなお肉に比べてサシの入ったお肉は体積も大きいのですがハリが少ないと思いませんか。

筋肉は伸ばす・縮めるという運動を繰り返すのですが、運動不足だったり、十分に伸び縮みがなかったりすると成長ホルモンが分泌されても筋肉の素は筋肉に成長せずに脂肪に変身してしまい霜降り状態になっていきます。恐ろしい話ですが。。。

加圧トレーニングを始めてしばらくすると体重は変わらないのになんとなく締まってきたという声をよく聞きますが、これは運動によって、ハリを失っていた筋肉が質のよいハリのある筋肉に変わったためだと考えられますね。

質を高める運動とは「しっかり筋肉を伸ばす・縮めるを繰り返す」運動、いわゆる筋トレです。
加圧トレーニングであれば高重量の負荷は必要ないので自分のカラダを使ってしっかりと動かすことが可能です。

普段運動されていない方はストレッチを行って「伸ばす」だけでも効果が期待されます。
そして、質を保つには「たんぱく質」を摂ることがとても大切です。鶏のささみに代表される低カロリー高たんぱくのお肉。豚ヒレや牛モモ肉など「サシ」の少ないものを選べばよりヘルシーです。
霜降りの筋肉を赤身に変えてハリをアップ&サイズダウン!!
この夏は引き締めにチャレンジしてみませんか。
★☆今日は納豆の日☆★
7月10日、なっとうの日だそうです。たんぱく質が豊富な納豆はカラダづくりの強い味方ですね。
ネバネバしたものはスタミナ維持に効果的と言われています。納豆+オクラ+梅干し+イカの組み合わせで素麺にトッピングすれば夏のおすすめメニューの完成です。

疲労に打ち勝つ食事とは


みなさんこんにちは。カーツスタッフのカツコです。
ムシムシとして暑く何となく疲労感のある日々ですが、これから夏になるとますます疲れがたまっていきそうな感じですね。
こういう時こそ、適度にカラダを動かして、疲労に負けない食事をとってと行きたいところですが。。。

以前は加圧トレーニングでおなじみの乳酸だけが疲労の原因と考えられていましたが最近は「活性酸素」の影響が大きいと言われています。
この活性酸素の悪影響を阻止するのが「抗酸化物質」です。活性酸素の働きを抑制する食べ物がありますのでぜひ取り入れてみてはいかがですか。

渡り鳥が長距離を継続的に飛行できることから研究された「イミダゾールペプチド」。鶏の胸肉におおく含まれています。余計な脂肪が含まれていない部位なのでダイエット中の方にもおすすめですね。

そして、天然の赤い色素「アスタキサンチン」。鮭の肉を赤く染めている物質です。産卵のために川を遡上する鮭は体内で絶えず活性酸素が発生するため筋肉内にたくさんのアスタキサンチンを蓄えていると言われています。
鮭には美容に欠かせない「ビタミンE」も含まれていますのでこちらも注目ですね。

野菜類では、トマトやパフリカ、ホウレンソウなどがおすすめです。
とは言っても3大栄養素(炭水化物、タンパク質、脂質)は欠かせませんのでバランスよく食べることが大切ですね。