年賀状・・・・

あ〜、今年もこの時期になってしまった。今、急いで年賀状の印刷やってます。(といってもプリンンターのスピードは変わりませんが)毎年、「来年こそは、早めに準備しよう」と思うのですが、やっぱりダラダラしてしまいます。(笑)
と言うわけで、今日はロードでの練習はお休み。家の事、頑張ります。
でも、体が動きたがってるので、カーツトレをやって、汗流します。

ちなみに、僕は上半身のみのトレーニングなのでサーキットでやってます。
しかも、三頭筋がかなりメインで。

最近、嫁さんがカーツヨガをやりたがってるので、上下セットでプレゼントすることにしました。2人で頑張ります。

では、皆さん、よいお年を!!
See you next year〜

メリークリスマス

アルティメットプレーヤーの石井です。

今日はクリスマス。
みなさんのクリスマスはどうでしたか?
私はちょっと食べ過ぎました・・・llllll(- _ -;)llllll。
特にクリスマスならではのローストチキンを。

そして、今日は食べる前に少しカーツをやりました。
水曜日の練習で膝を痛めてから、
ちょっと止めていたので約一週間ぶりのカーツでした。
まだ膝の痛みが少し残るので、体幹部のトレーニングにしました。

◆今日のメニュー
・プッシュアップ(15回)
・トランクカール(20回)
・バックエクステンション(20回)
を3セット
時間にして約10分程度です。
今は軽くでもよいので、こまめに体を動かすのが目標です。

現在、シーズン中!


今回、ブログ担当の伊藤です。
私は、加圧トレーニング統括指導者として会員様の指導からインストラクターの育成まで行っております。
特にスポーツ選手をメインで見ております。
現在、スポーツ選手がオフに入り、私のもとに戻りオフトレーニングを行ってます。J2の水戸ホーリーホック・ベガルタ仙台の選手が『ヒーヒー』言いながら弱音も吐かずトレーニングに励んでいます。
来年になるといろいろな選手達が続々キツイトレーニングを行いに来る予定!

加圧でヨガのその後・・・


こんにちは。カーツスタッフのカツコです。
今年の雪はすごいことになっていますね。
東京に住む私はまだ雪を見ていないのですが、大雪に見舞われているところの皆さま本当にお気を付け下さい。

ヨガのポーズも少しはサマになってきた?!今日この頃ですが、ヨとガには呼吸法がとても大切と本で知り、現在マスターすべく頑張っています。
始めはポーズに気をとられてついつい呼吸法を忘れがちです。
加圧をしている時も呼吸は大事なので、忘れないでくださいね!!

加圧をしながらのヨガは、追い込むトレーニングというよりもストレッチでリラックスするのがメインです。
ただポーズによっては、その状態で止まっているのはつらい!!というポーズもあり、知らず知らずのうちにトレーニングになっているのだと思っています。

<私のおすすめポーズ>
  壮美のポーズ 
  立ち木のポーズ
  英雄のポーズ
  コブラのポーズ
これらを鏡を見ながらやっています。
スタジオには行きたいのですが、なかなか行けないのと
人気のレッスンは予約待ちでXだったりするので、今は家でやっています。

お正月も気を抜かず、加圧でヨガに励みます。みなさんも是非やってみてください★

最近のスポーツトレーニングに思うこと

私は日頃、自分の施設でピッチングとバッティングを中心に、パフォーマンスを高めるための身体の使い方(フォーム)の指導とトレーニングの指導をしていますが。よく、球を速くするためにパワーアップしたいのだけれど、どんなことをしたらいいのか聞かれます。そんなときに決まって言うのは、「大切なのはパワーじゃないよ、身体の使い方だよ」ということです。格闘技や、ラグビーなどのコンタクトスポーツならまだしも、野球にとってまず大切なのは身体の使い方です。トレーニングというものはその身体の使い方を行なうために必要な筋肉の働きや柔軟性をつくるものであって、動きとトレーニングは別個に考えるものではありません。パフォーマンスを高めるために「どんな身体の使い方を身につける必要があるのか」、「その使い方をするために足りないものは何なのか」、筋力が足りなければその動きのための筋力トレーニングをする必要があるし、柔軟性が足りなければストレッチや体操をします。どちらにも問題がなければひたすら使い方の練習です。このような目的から方法を導く課題解決型の考え方が大切です。もちろん現状の使い方のまま、パワーアップして、パフォーマンスがあがる選手もたくさんいます。でもその逆にどんどん力に頼るようになり、技術が低下していく選手もたくさんいます。それは、自分の課題を正確にとらえていないからです。みなさんのチームにも力自慢だけれど動きが硬い選手はいるでしょう。
「科学的トレーニング」などと言われれば言われるほど、トレーニング方法ばかりを考えてしまい、本来の目的が競技にあることがどこかにいってしまいます。体力測定や筋力測定をして、身体の能力を細かく分析した上で弱い部分を強化したりしますが、競技や今のプレーにとって強化する必要があるのかどうかが重要であって、測定のバランスなどは重要ではありません。数値のバランスが目的になったら体力のための体力トレーニングです。測定はプレーを分析するための資料にすぎません。大切なのはあくまで競技であって、すべての練習やトレーニングは課題から考えていくものです。そうは言っても実際は「弱いから強化する」ということなのでしょうが、少なくとも、その弱いことでどんな動作がちゃんとできないのかまで考えてください。そうすれば、トレーニング種目はより具体的になり、その動作ができるようになるのです。

ゴルフコース

アドバイザーの原田です。
今日、ゴルフをしてきました。
以前はかなりゴルフをおこなっていたのですが、なぜかここ10年は全く行わず、そしてなぜか今年からゴルフを復活させました。
日頃カーツで加圧トレーニングを実施しているせいか、コースにいく度に感じることは、18ホール最後まで脚が疲れにくくなってきています(これは、筋力がついてくることも理由でしょうが、さらなるは、加圧トレーニングが眠ってしまっている細部の毛細血管を起こし生きかえらせてくれるものの影響だと思われます。それにより身体各部抹消までの疲労物質が早く消去されることになります)。
あとはスイングそしてスコアが安定してくれば10年前に戻ってくるのですが・・それはいつになることか。
1月から3月はスキー&スノボに専念するために、ゴルフを一切おこないませんが、今後はウインタースポーツに加圧トレーニングが生かされることになると思います。
これからも続けます。自分の趣味をより楽しむために、加圧トレーニングを。。

日向寺(ひゅうがじ)です


今回のブログを担当する日向寺です。
最近、朝晩の冷え込みがきついですね。皆さんいかがお過ごしでしょうか?
アトラス(茨城県水戸市)近郊でも時間帯によっては、マイナスの世界になって来ました。
朝、寒くて布団から出られず、おまけに車のフロントガラスは、凍りつく毎日で大変です。
でも夜はこたつでぬくぬくしつつアイスを食べることがマイブームになっていて着実というか順調に体脂肪率を上げています!!そろそろ本格的に加圧トレーニングを再開しなければ....という危機感を感じている今日この頃です。
アトラスでは、会員さんが元気よく加圧トレーニングをしております。
カーツウェアを着てもくもくと一人でウォーキングしている人、加圧トレーニングで追い込んで奇声をあげている人、カアツビクス・カアツマックスに参加してみんなで汗をかいて頑張っている人、そして一番、目にするのがカーツウェアを着て立ち話をしているグル
ープです(笑)これは、たぶんカーツウェアを着ていることによっての仲間意識が働くからで
しょう?アトラスは加圧トレーニングをすると筋力アップ・脂肪分解・そして、何よりも仲間が出来る!!人〜〜〜これって素晴らしいことですよね!!
ともあれアトラスでは、加圧トレーニングによる様々な効果、反響が集まって来ます。
少しづつ具体的に紹介していきたいとおもいますので楽しみにしていて下さい。

アルティメットの紹介【その3】

アルティメットプレーヤーの石井です。
アルティメットの紹介第3回です。

・スローの技術
フライングディスク(フリスビー)投げる方法は、試合の状況に応じていくつかあり、最も一般的なバックハンドスローのほかに、テニスのフォアハンドように投げるフォアハンドスロー(サイドアームスロー)、野球の上手投げのようなアップサイドダウンスロー(ハンマー)などがあります。
また、最近では、利き腕だけでなく、両方の腕でスローする人もでてきました。
投げ方だけでなく、ストレートスロー、左右のカーブスロー、ふわりとディスクを浮かせるフローターなど、ディスクの軌道や滞空時間をコントロールすことによって、相手チームのディフェンスをかいくぐることができ、また、味方のプレーヤーがキャッチしやすいスローをとなります。

http://www.clubjr.com/ultimate/u_skill_1.htm

そして、今日もカーツやりました。

◆今日のメニュー
・アームカール(負荷なし・左右20回ずつ)
・レッグカール(負荷なし・左右20回ずつ)
・腕振り腿上げ(左右20回ずつ)
・ショルダープレス(負荷なし・左右20回ずつ)
・ハーフスクワット(負荷なし・左右20回ずつ)
を3セット

最近、このメニューが定番になりました。
10分ほどで全身をバランスよくできるので忙しい人(自分?)にオススメです。

12月17日「男たちの大和」ロードショー

今日も寒いですね〜。大分の最低気温は3度。で、最高が6度。厳しいですね。でも、上着着込んで走りに行ってきます。そして、その後は待ちに待った、「男たちの大和」を観に行ってきます。尾道のロケセットも2回見に行って、主題歌の長渕剛さん「Close your eyes」のPVでも映画のシーンを見て、これは絶対行かねば・・・と思ってました。
さぁ、今から楽しみです。寒さに負けず、タァ〜っと走って、行ってきます。

ホノルルマラソン

12月11日レース当日、真っ暗なAM2時30分起床。素早く準備をして軽く朝食。妻は10kmウォークに初出場するので、一緒に近くのABCストアでコーヒーを飲む。妻と別れてスタート前の集合場所ホリデーインホテルまで約2kmをウェーミングアップがてら、軽く走る。車いす部門の選手が集合すると、警官(バイク)の先導でスタート地点まで縦1列で移動。28000人のランナーの合間を縫って最前列まで進む。この時に、毎年決まってランナー達からの励ましの声援、カメラのフラッシュ、拍手に囲まれ、徐々に戦闘モードに。
AM4時55分、ランナーより5分先に車いす部門スタート。
まず、日本の副島、豪のクート(アテネパラの金メダリスト)、南アのクリガ(大会7連覇中)、そして廣道の4人で先頭集団に。4kmのカーブでクリガがやや離れ3人になり、すぐに廣道も遅れる。先頭の副島はガンガン引っ張り続け、ダイヤモンドヘッドを過ぎた15km付近の下りで一気に仕掛けて逃げ出し、独走態勢に。廣道はクリガに追い付かれそのまま2人で前を追いかける展開。フリーウェイも今年はそんなに風もない。ハワイカイを折り返して30kmを過ぎた辺りで、クリガが遅れだしたので、一気にスパート。何とか3位を獲ろうと頑張る。40km地点のダイヤモンドヘッドの帰りの上り坂で、乳酸が溜まり一気にペースダウン。両腕はパンパンに張っている。150m後方のクリガが一気に抜き去り、勝負は終わった。結局、1位の副島がそのまま逃げ切り初優勝、2位はクート、3位クリガ、そして廣道・・・表彰台を逃して悔しい結果で2005年を締めくくってしまった。
また、来年1月から頑張ろう!!と心に誓って帰国の途へ