加圧によるメタボ症候群治療の意義

みなさんこんにちは。カーツスタッフのカツコです。

ちょっと難しそうなタイトルですが「日本加圧トレーニング学会雑誌Vol.1」に掲載されていた報告がとても興味深い内容でしたのでご紹介したいと思います。

※クリニックにおいて加圧トレーニングを実施しての検証結果になります。疾患のある方は必ずお医者様の許可を得て加圧トレーニングを行うようにしてください。

       メタボ症候群51例中31例に有効であった!

疾患別にみると高血圧群では67%に有効で収縮期圧が平均で-12%、拡張期圧が平均で-10%。
糖尿病群では60%に有効でHbA1cは平均-10%。脂質異常症群は57%に有効でLDL-cが平均-14%。

メタボ症候群の本質は「体重を減らすこと」ではなく「脂肪、特に内臓脂肪を減らすこと」にある。
有効だった80歳代の女性の場合、体重・徐脂肪体重はそれぞれ+0.5%、+4.6%と増加したにもかかわらず、体脂肪量・内臓脂肪はそれぞれ-11.0%、-14.3%減少した。
この事実はまさに加圧がメタボ症候群に対する本質的な治療・予防法であることを示している。

メタボ症候群における加圧トレーニングが有効だったメカニズムとして、成長ホルモンやさまざまな生理活性物質の分泌が脂肪を減らすだけでなく、降圧、血糖降下、体重減少にも関与するためと考えられた。
(佐藤育男「加圧トレーニング:メタボリックシンドロームへの応用」より)

★成長ホルモンは加齢とともに分泌が低下し高齢者では成長ホルモン欠乏症類似の状態にまで激減するそうです。
加圧トレーニングで成長ホルモンをしっかり分泌して老化の抑制、健康増進を行いたいものですね。

加圧トレーニングと有酸素運動について


みなさんこんにちは。カーツスタッフのカツコです。
自宅でできる加圧トレーニング。血行促進や美容やダイエットに自分の力で何とかできる!! これがうれしいですよね。

加圧を始めるきっかけとして多いのがダイエット。
加圧トレーニングと組み合わせると脂肪燃焼効果が高くなる「有酸素運動」についてご紹介したいと思います。

「筋トレ=加圧トレーニング」を行うと、脂肪分解が促進されます。これはドロドロと溜まった脂肪が、サラサラと燃えやすい形になって血中に流れ出します。

筋トレをした後は、代謝が高い状態が5〜6時間続きます。この「ゴールデンタイム」にカラダを動かすことによって、より多くの脂肪が燃焼するので出来ればこの時間を使ってさらに脂肪燃焼が期待できるいうわけです。

電車に乗るなら1駅分歩くとか、エスカレーターを使わずに階段を使うなど身近なところから運動量を増やすことで効果が変わってくるのです。

効果的な有酸素運動の指標となる運動強度を知るためには心拍数を活用します。

最大心拍数の60%〜80%。これが効率よく脂肪が燃焼する心拍数と言われています。
最大心拍数は「220−年齢」でもとめることができますので、ここに60%〜80%をかけて目安を算出します。呼吸の感覚としては「ややきつい」と感じるくらいです。

この有酸素運動、最大の特徴は「継続」効果です。
1ヶ月に1回行ったから何かの効果が得られるというものではありません。「1日20分x週3回以上」というガイドラインがあります。1時間の有酸素運動を週1回行うよりも20分を週3回行った方が効果的だと言われています。
20分はできないけど15分、10分と短くても日が空かなければ同じように効果を得ることができるのです。 

残暑も今週で終わり!! 1駅ウォーキングで健康づくり始めましょう。

★もっと詳しく有酸素運動について知りたい方はこちらをご覧ください。

加圧で体温を上げる


みなさんこんにちは。カーツスタッフのカツコです。

「楽な生活で免疫力低下」
という言葉にドキッとしませんか?

昔の生活と今の生活を比べるととっても「楽」になっている。それに気付かずに生活をしてるのが今です。

大震災の後、インフラもままならず、そして何時間も歩いて帰ったと言う方もたくさんいらっしゃいました。
加圧トレーニングを始めるきっかけになったとお話いただいた男性もまさに「3時間も歩けず、これじゃあ山登りだトレッキングだ趣味も楽しめない」と感じたそうです。
ご夫婦で夏山登山を計画していたそうですが、「歩けない現実」に愕然とし奥様がやっていた加圧トレーニングを始めたのです。

乗り物にしてもトイレにしても、洗濯、掃除にしても機械化は「楽」な生活をつくりました。短縮できて余った時間を何に使うのか、カラダを動かすことを忘れてはならないのです。
基礎代謝の低下や運動不足による新陳代謝の低下やストレス、便秘などは体温を低下すると言われています。
体温が下がると免疫力が低下し、体温が1度上がると免疫力は5倍以上上がるそうです。

手っとり早く体温を上げる方法として「筋トレで筋肉を増強する」とこが挙げられます。これは、体温の7割が筋肉で作られているからです。
加圧トレーニングは自宅でもどこでも手軽に短時間で筋肉を鍛えることができる、現代の生活スタイルに欠かせないメソッドなのですね。

加圧ウェアを持っているのにタンスにしまっている方も、これから始めようと思っている方も加圧で体温を上げましょう!!

深田恭子さん 自宅加圧でナイススタイルに!!


みなさんこんにちは。カーツスタッフのカツコです。
女優の深田恭子さんがテレビ番組で「芸能人だけが知るセレブ美容法」として自宅でできる加圧トレーニングを紹介していましたね。

加圧トレーニングは専門のインストラクターのもとで行う方法と、自分で自宅で行う方法と2通りあるんです。
今回紹介されていたのは「筋力アップクンEX」「加圧ビューティーベルト」という自宅でできる加圧ベルトです。

セレブ美容法というだけあって高価なものが紹介されているようですが、加圧ベルトは上下で約10万円。そして、もうひとつ手軽にできる自宅用加圧ウェア<カーツ>が約3万。
ジムに通わずにいつでもどこでも加圧ができる値段としてはお手ごろなんです。

「移動中にベルトをまくと冬のロケとかに手足がすごく暖かくなったり血行がとにかくよくなります!!」と深田さんも効果を実感。

そのほかにもいい情報がありましたね。
「掃除や洗濯などの家事をしているときに加圧すればハードなトレーニングをしたのと同じ効果が得られる!」とあって忙しくてジムに通う時間がなかなかとれない芸能人の間で話題になっているとのこと。
番組内でTOKIOのメンバーも体験していましたが、加圧を初めて行うと血管が痛い!と感じる方も多いのです。これが慣れてくると痛みがなくなって気持ちいいと感じるようになるんです。

時間を見つけて「ながら加圧」でナイススタイルに!!芸能人じゃなくてもぜひ取り入れたい美容法ですね。

最古の健康体操 自彊術って?

脚に加圧しながら行います

みなさんこんにちは。カーツスタッフのカツコです。

加圧トレーニングとの組み合わせでおすすめしている「加圧ラジオ体操」ですが(朝行うと一日中代謝が高い状態が続きます)、日本にはもっと古い時代から「健康体操」と言われるものがあったのをご存知ですか?

なんと大正5年に創案された「自彊術」(じきょうじゅつ と読みます)です。
特別な器具を使わず、ストレッチを主体とした31種類の動作を順番にこなすことで、体の働きを整え病気に強い体質を作る。健康に不安を感じ始めた中高年が始めるケースが多いとのことです。(日本経済新聞より)

いつの世も「健康づくり」にカラダを動かすことは欠かせないものとなっていたんですね。
ちなみにこの「ストレッチ」、本当に大切なことなのですがよほどの運動をする前か、他人に促されてか、なかなか継続的に行っている方は少ないのが現状です。

筋肉を柔らかく保ち、代謝を上げる効果のあるストレッチをぜひ加圧生活に加えていただければと思います。

加圧しながらの簡単ストレッチは、購入時にお渡ししている「取扱説明書」もしくはこちらからご覧いただけます。

★ストレッチの効果 こぼれ話し★
ふくらはぎの太さをずっと気にしていた女性に「ふくらはぎのストレッチ」を毎日継続していただきました。
すると、はじめに表れた変化は「足首が楽に動くようになった」と。
そして、3ヵ月後くらいになんと「4cm」も細くなったと報告がありました。
常にむくみがあった脚が軽くなり、触ると柔らかくなったとのことで念願の「ロングブーツを履く」ことに向けてさらにマッサージなどを追加するそうです。
継続は力なり!!

カーツを週4日・4週間実施!効果を検証しました

トレーニングメニューがメールで届く!

加圧トレーニングには
1.ダイエット、2.血行促進、3.回復力アップ、4.筋力アップ、5.若返り・美肌
の主に5つの効果があると言われています。

そこで、加圧トレーニング専用ウェア<カーツ>を使って週4日x4週間、トレーニングを行った前と後でどのような変化が起きたのか検証しました。

   【速報! 驚きの加圧トレーニング効果 その1】

        ★ダイエット効果★(Aさん・40代女性)
           脂肪量 -2.1Kg
           脂肪率 -3.6%

実践した加圧トレーニングメニューは自重を使ったもので、1日目上半身+体幹+ウォーキング、2日目下半身+体幹+ウォーキング、3日目お休みを1週間で2回繰り返しました。
トレーニング内容はけっこう「しんどい」と思いながらも続けられたそうです。ちなみに体重の変化は-1.2Kgでした。

はじめは1セットあたりの回数も10回、1セット。日数が経つごとに徐々に運動量を増やしていきました。
脂肪燃焼には「筋力トレーニング、その後に有酸素運動」というゴールデンルールがあります。
トレーニング後すぐに有酸素運動ができなくても、小分けでおこなっても効果は表れます。
「20分も有酸素運動できない!!」という方は「10分x2回」をまずは行ってみてください。

※効果には個人差があります。

その他の検証結果についてはまたご報告したいと思います。

「加圧で3ヵ月!脂肪消費はじめよう!!」キャンペーンを行っております。カーツを購入し、キャンペーンに登録いただくと自宅でできるトレーニングメニューをメールでお届けしたします。
動画&解説に合わせて動くだけ!!
詳しくはこちらをご覧ください。

加圧独特の「つらさ」を実感


みなさんこんにちは。カーツスタッフのカツコです。

突然ですが、加圧トレーニングを一番最初に行ったときの「感覚」を覚えていらっしゃいますか?

ビリビリするような、じーんとするような、もぞもぞするような、何とも言えない感覚。

先日<カーツ>を購入されたお客様から「加圧効果が実感できないのですが」と相談を受けました。
詳しく聞いてみると「最初に感じたビリビリ感がなく、加圧後もだるさが残らない。効いているのかしら???」と不安の声。
ここでおうちでトレーニングしている時の内容を確認してみると重要なポイントが抜けていることがわかりました。

加圧トレーニングを行う場合、効率よく「乳酸」を分泌させてより多くの「成長ホルモン」の分泌を促すために、まずはじめに末梢の血管に血液をプーリング(貯留)させる運動を行うと効果的です。

「腕の3点セット」「脚の3点セット」と呼ばれている運動がこれにあたります。
加圧ベルトを巻き20秒〜30秒くらいじっとしておきます。そして「正しい姿勢」で「ゆっくりと」3点セットを行います。

この運動を初めのうちは10回程度繰り返し、慣れてきたら回数を増やし30回程度行います。

しっかりと乳酸をためる運動が終わったら、トレーニングしたい部位へと移っていきます。

慣れてくると巻いてすぐにトレーニングを始めようとしてしまいがちですが、この3点セットをもう一度実践してみていただければと思います。

千葉ロッテマリーンズ・清田育宏選手 復活の・・・


みなさんこんにちは。カーツスタッフのカツコです。

加圧トレーニングでケガのリハビリを行っていた千葉ロッテマリーンズの清田育宏選手が復活の2ランホームランでチームを連敗から抜け出させる活躍をみせてくれました。

14日の東北楽天イーグルス戦、初回に加圧トレーニングを勧めてくれた井口資仁選手のタイムリーヒットで先制すると、清田選手の見事なホームランが飛びだしました。

ケガから回復した後も、「野球に悩んでいる」というコメントがありましたが、これがきっかけでよい調子の波に乗れるといいですね。

さて、暑い夏の間も体力が落ちないように選手は試合後もトレーニングを行うと聞きます。
加圧トレーニングは軽い負荷で行えるのでケガのリスクも少なく効率よくできるのです。

熱中症予防にも「汗を出す能力」を高めることは大切だそうです。短時間でできる加圧トレーニングでしっかりとよい汗を流したいものですね。

加圧ウォーキングの魅力


みなさんこんにちは。カーツスタッフのカツコです。

立秋を過ぎ、残暑はどうなる???という感じですが昨日は日本全国真夏日!暑かったですね。
健康作りのため涼しい時間帯にウォーキングを行っている方もいらっしゃると思いますが、有酸素運動としての効果を期待しつつも、筋肥大が出来たらよいと思いませんか?

通常、ウォーキングは、運動レベル、負荷で言うととても低強度なものになります。この低強度の運動では「筋肥大」は起こりません。
そこで登場するのが「加圧ウォーキング」です。

中高齢者を対象に行われた実験では、1年間モニターが行われ以下のような結果を導くことができたそうです。

●週5日加圧ウォーキングを6週間行う ⇒筋肥大が起きた
●週2日加圧ウォーキングを18週間行う ⇒維持できていた
●週1日加圧ウォーキングを42週間行う ⇒維持できなかった

週5日はきびいしいと思いますが、週2日行うことで維持ができるのは、うれしい情報だと思います。

また、加圧ウォーキングで実際にどの部位が肥大するのかという情報ですが
大腿部(太もも)、下腿部(ふくらはぎ)、腸腰筋(ももをあげる際に働く)に肥大が見られました。

週2回の加圧ウォーキングにの他に何を行えばよいですか?と質問を受けることがあり、「落ちやすい筋肉」を鍛えることをプラスするとバランスよく鍛えられるのではないでしょうか。

『自宅でできる加圧トレーニングプログラムDVD』の中に収録されている「体幹部」トレーニングもぜひご活用ください。

加圧ウォーキングの魅力


みなさんこんにちは。カーツスタッフのカツコです。

立秋を過ぎ、残暑はどうなる???という感じですが昨日は日本全国真夏日!暑かったですね。
健康作りのため涼しい時間帯にウォーキングを行っている方もいらっしゃると思いますが、有酸素運動としての効果を期待しつつも、筋肥大が出来たらよいと思いませんか?

通常、ウォーキングは、運動レベル、負荷で言うととても低強度なものになります。この低強度の運動では「筋肥大」は起こりません。
そこで登場するのが「加圧ウォーキング」です。

中高齢者を対象に行われた実験では、1年間モニターが行われ以下のような�!DOCTYPE HTML PUBLIC “-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN”
“http://www.w3.org/TR/html4/loose.dtd”>











2011年08月11日(木)

【非公開】加圧ウォーキングの魅力

公開 :
カテゴリー : 追加 >

タイトル :
リンク先URL :
日付 : 時刻 :



表示